SSSA mail-1(2025/05/29 2:28)

バス輸送

日本現地実行委員会は、月曜日の朝に羽田空港と成田空港からJ-Villageまでのバスを無償で提供してくださることになりました。現在の予定出発時間はそれぞれ10:00と11:00ですが、詳細な時間は調整が完了次第、改めてお知らせいたします。

また、メアリー・ベス・キルハム氏からのご厚意により、J-Villageから空港までの帰りのバスも用意されることになりました。このオプションに関心があるかどうかに関わらず、計画の参考のため、以下の質問に回答していただけると助かります: アンケートフォーム

学生/若手研究者ネットワーキング

学生/若手研究者レセプションは月曜日の午後3時以降に開催されます。上記のバスはネットワーキングセッション前に到着します。

WhatsApp

委員会メンバーのThorsten Knappenberger氏が、カンファレンス開催が近づいた段階で、Kirkhamカンファレンス参加者のためのWhatsAppグループを設定するボランティアを申し出てくれました。

ポスター

ポスター発表者は、ポスターについて1分間の口頭紹介を行う機会があります。この紹介用に1枚のスライドを準備し、PDF形式で保存してください。スライドはプレゼンテーションのグループにまとめられます。締め切りやアップロード先に関する詳細は後日お知らせします。

さらに、各ポスターボードには片面につき1枚のポスターを掲示します。ボードのサイズはかなり大きく(幅33インチ×高さ80インチ)です。標準的なポスターサイズとして、幅30インチ×高さ40インチ程度を推奨します。

ゲスト

最近のアンケートにご回答いただいた皆様、ありがとうございました。ご提供いただいた情報を基に、ゲストツアーの企画を検討しています。詳細はお知らせいたします。