Kirkham会議: アップデート#2(必読)

こんにちは、Kirkham会議の参加者の皆様、

会議まで2ヶ月を切り、期待が高まっています!以下にいくつかの重要なお知らせをお送りします。

会議スケジュール

会議のスケジュールはこちらからご覧ください:リンク

ポスター発表者へ

全ポスター発表者は、自身のポスターの1分間の概要説明を行います。これは3つのセッションのいずれかに割り当てられ、テーマではなく姓のアルファベット順に整理されます。

準備内容:

ポスターサイズの推奨

推奨印刷サイズ:幅30インチ×高さ40インチ(ポスターボード:幅33インチ×高さ80インチ)

ポスターおよび会議ロゴの推奨事項はこちら

口頭発表者へ

プレゼン資料は16:9のワイド画面形式で作成してください。

バス移動 – アンケートは完了しましたか?

重要です!日本のローカル実行委員会が、月曜日の午前に羽田空港および成田空港からJヴィレッジまでバスを運行します。予定出発時刻は羽田10:00、成田11:00です。正確な時刻と乗車場所は現在最終調整中です。もしこの時間に間に合わない場合は、電車や代替交通手段を検討してください。

Mary Beth Kirkham氏の寛大な寄付により、帰りの空港行きバスも提供されます。

まだ回答していない場合は(5月に初回依頼済)、バスを利用しない場合も含め、7月4日(木)までに以下のフォームにご記入ください:交通手段アンケート

同行者をお連れですか?

8月20日(水)に英語ガイド付きの福島地域見学ツアーを企画中です。参加者との食事も調整中です。アンケートで同行者の同伴を回答された方には、後日詳細を個別にご連絡します。

WhatsAppグループ

会議参加者向けのWhatsAppグループに参加できます:参加リンク

質問があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

敬具
スーザン・チャップマン
ASA-CSSA-SSSA 特別プロジェクトディレクター