国際情報農学特論

GCL講義]]W

担当教員: 溝口勝・二宮正士・荒木徹也 (農学国際専攻)


この講義の履修を希望する者は下記のことを実行してください。

1.4月17日18:45のガイダンスに出席する。

    ・農学部7号館B棟231/232教室

    ・出席できない場合にはその旨をメールでお知らせください。
      宛先:agro-gcl[at]iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp

2.4月20日までに履修登録を済ませる。

3.農業情報学会の講演を聞き、レポートを提出する。
    ・5月13日(水)・14日(木)の学会講演を聞き、その中から2件を選んでレポートを提出すること。
     様式: 1.表紙(名前、学生番号、所属研究室) 2.分量(1件につき、A4で1枚以上)
     提出先:agro-gcl[at]iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp
     締切:5月31日(日)23:59

4.下記の集中講義に出席してレポートを提出する。
    ・7月13日 溝口
    ・7月14日 二宮 (資料:1, 2, 3, 4
      レポートについては講義中に指示します。

    ・7月15日 現場見学会(未定)

【レポート提出】
二宮、溝口の2日間の講義を聞いて、興味を持ったキーワードを1つずつ取り上げて、その理由を書きなさい。また、現場見学の感想を書きなさい。
       様式: A4で4枚以上
       表紙(名前、学生番号、所属研究室)(1ページ)
       ・溝口講義(1ページ)
       ・二宮講義(1ページ)
       ・現場見学の感想(1ページ)
提出先:agro-gcl[at]iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp
締切:7月31日(金)23:598月7日(金)

【集中講義】農学部7号館B棟231/232教室

7月13日
8:30-12:10 フィールドモニタリング概論 (溝口勝)
13:00-14:45 フィールドモニタリング実習 (溝口勝)プラスのドライバーを持ってきてください(組み立て実習)
14:55-16:40 フィールドモニタリングアプリ開発 (赤澤正純)ノートPCを持ってきてください(ソフト開発実習)
16:50-18:35 気象・土壌センサー概論 (溝口勝)

7月14日
10:00-12:10 農業データの種類とその効率的収集 (二宮正士)
13:00-14:45 民間企業における農業情報化のとりくみ (二宮正士)
14:55-16:40 意思決定支援システム (二宮正士)
16:50-18:35 情報科学と食糧増産 (二宮正士)

7月15日7月31日(金)
現地見学会
 日時:2015年7月31日(金)14時〜16時
 場所: 富士通 netCommunity
     (住所)東京都千代田区内幸町1丁目3番1号 幸ビル1階
13:40 現地集合
ショールームを案内して頂いた後にディスカッション


研究室のトップページ
ソーシャルICTグローバル・クリエイティブリーダー育成プログラム
大学院農学生命科学研究科農学国際専攻
東京大学

Last Update 2015/4/7