(2020.9.9)
研究会のみなさまへ
新型コロナウィルス感染症の広がりによって、皆様におかれては、仕事の面、生活の面、あらゆる場面で不自由な日々をお送りと思います。J-SRI研究会の行事も、多くの不自由を強いられることとなりました。
・・・つづき
(2020.9.9)
第1回幹事会:J-SRI研究会フリートーキング・記録
(2019.1.16)
会員がFIDRフォーラムで講演しました。
講演内容(1,2,3,4,5)
会員でない方も参加できます・参加費無料
(研究会後の懇親会は実費程度を頂きます)
日程が変更になることもあります
会員にはメーリングリストでお知らせします
(会費無料ですので,ぜひご入会下さい)
入会方法: 下記にメールしてください。
E-mail: j-sri-hq [at]
iai.ga.a.u-tokyo.ac.jp
([at]をアットマークに変えて下さい)
(2016.1.12)
SRIのFAQに答えます(by Dr. Norman Uphoff)
(2016.1.20)
J-SRIブログ(会員の意見交換)
J-SRIブログを始めてみました。
会員の意見交換の場としてご利用ください。
J-SRI出版本
会員には著者割り料金で頒布しています
事務局までお問い合わせ下さい
国際稲研究所(IRRI)のウェブサイトに
"SRIのページ"が登場しました
http://irri.org/news-events/hot-topics/system-of-rice-intensification-sri
出版物情報のページに
『究極の田んぼ』(岩澤信夫著)と
『ラオス 豊かさと「貧しさ」のあいだ』
(新井井綾香著)を追加しました.
過去の研究会資料
インドSRIの動向翻訳マニュアル