Skip to content

東京大学 荒木研究室

農学国際専攻 国際情報農学研究室

Links|Contact Us|In English
  • ホーム
  • メンバーと研究内容
    • メンバー2018年度
    • メンバー2017年度
    • 連携教員
    • 荒木研のOB/OGたち
  • 記事一覧
    • インドネシアの食事情
    • 一般
  • 業績(論文)
    • 2016年以降
    • 2011年~2015年
    • 2010年以前
  • 業績(学会発表)
    • 2016年以降
    • 2011年~2015年
    • 2010年以前
  • 研究室の学位論文
    • 博士論文
    • 修士論文
    • 卒業論文

Home ⁄ 業績(学会発表) ⁄ 学会2011年~2015年 ⁄ 溶融塩の配合割合と溶融時間がプロセスチーズの粘弾性に及ぼす影響評価

溶融塩の配合割合と溶融時間がプロセスチーズの粘弾性に及ぼす影響評価

mishoumu 学会2011年~2015年, 業績(学会発表) Domestic Conference, 国内学会, 日本食品科学工学会第59回大会

日本食品科学工学会第59回大会 (2012.8.29-31, 札幌, 藤女子大学)

守田愛梨, 池上翔馬, 荒木徹也, 小石原洋, 越智浩, 相良泰行

Tagged on: Domestic Conference, 国内学会, 日本食品科学工学会第59回大会

投稿ナビゲーション

高アミロース米を用いた新規食品の開発
蛍光指紋によるサトイモの産地判別法開発とその精度検討

最近の投稿

  • インドネシアの食事情 #01

    2019-12-15
  • NHK番組アーカイブス 学術利用トライアル(2017年度第4回)に採択されました

    2017-11-21
  • 1分で分かる「食品ロス」

    2017-11-14
  • ミャンマーでの海外実習(国際農業と文化実習)

    2017-07-24
  • アカデミックプラザ

    2017-06-15

カテゴリー

荒木研究室荒木研究室

東京大学大学院農学生命科学研究科
農学国際専攻 国際情報農学研究室

主に日本とアジアをフィールドとし、
食の周辺からの学際的なアプローチを
楽しみながら取り組める研究室です。

研究分野:
食品科学、食品工学、国際貢献、食流通、食社会学、フィールドワーク等。

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
Copyright© 2014 - 2025 東京大学 荒木研究室 All Rights Reserved.