Investigating the ice crystal morphology in frozen cooked rice based on size, fractal dimension and ANN modeling

Kono, S., Tobari, Y., Araki, T., Sagara, Y.  2017.08.18 Investigating the ice crystal morphology in frozen cooked rice based on size, fractal dimension and ANN modeling.⇒ScienceDirect ⇒Resea …

Read more

Microscale to macroscale measurement of bubbles in frozen materials with cryogenic microtome spectral imaging system

Do, S., Sase, S., Bae, Y., Maeda, T., Ueno, S., Araki, T.   2017.08.10. Microscale to macroscale measurement of bubbles in frozen materials with cryogenic microtome spectral imaging system.⇒ …

Read more
20170717_145335

ミャンマーでの海外実習(国際農業と文化実習)

7月13日(木)から23日(日)にかけて、ミャンマーでの海外実習に引率教員として参加しました。ミャンマーの旧首都ヤンゴンからバスで6時間、現在の首都ネピドーに位置するミャンマーで唯一の農業大学であるイェジン農業大学をはじめ、農業研究機関や試験圃場、湖に浮かぶトマト畑や仏教寺院など様々な場所を訪れ、ミャンマーの現在を知るための貴重な機会となりました。アイキャッチ画像はバスで移動中 …

Read more
20170615_114240

アカデミックプラザ

2017年6月13日(火)から16日(金)までの予定で、東京ビッグサイトで国際食品工業展(FOOMA JAPAN 2017)が開催中ですが、私の研究室からも埼玉大学・上野研究室および東洋大学・吉江研究室と共同でアカデミックプラザのポスター発表に出展しました。写真は以下をご覧ください。

Read more

Effects of relationships among freezing rate, ice crystal size and color on surface color of frozen salmon fillet

Kono, S., Kon, M., Araki, T., Sagara, Y.   2017.06.05. Effects of relationships among freezing rate, ice crystal size and color on surface color of frozen salmon fillet.⇒ScienceDirect Journa …

Read more
mochihime_bread

第10回 『大学は美味しい!!』フェア:OB/OG通信(守田 愛梨)

この4月に梅花女子大学・食文化学部の助教に着任した本研究室OGの守田愛梨さんから、第10回 『大学は美味しい!!』フェアに出店するとのお知らせをいただきました。第10回 『大学は美味しい!!』フェアは5月18日(木)から23日(火)まで、新宿高島屋11階の催会場で行われます。http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/daigaku2017/ 東 …

Read more
419H9H1VSKL._SX285_BO1,204,203,200_

【目次の詳細】日本の社会保障(広井良典、岩波新書、1999年)

広井良典著 『日本の社会保障』 岩波新書 1999年   はじめに(9p)   第1章 福祉国家の生成と展開 1 1-1 福祉国家の歴史的展開 2        その前史――産業化と社会保障 3        ケインズ政策と社会保障 5        戦後における展開――「福祉国家の黄金時代」と展開 7        日本との比較 12          表 …

Read more

OB/OG通信 寄稿(佐々木 俊介)

2015年に学位(博士)を得た佐々木俊介です。インドネシア共和国のバンタル・グバン廃棄物最終処分場に居住するウェイスト・ピッカー(ごみの中から売れるものを拾い集めて生活している人々)の生活の研究で学位を得ました。博士課程での主な研究トピックは、ウェイスト・ピッカーたちの社会関係、ウェイスト・ピッカーたちによるリサイクル率、ウェイスト・ピッカーたちの平均収入です。  荒木研究室で …

Read more

OB/OG通信 寄稿(藤掛 知英美)

藤掛 知英美(ふじかけ ちえみ)2012(平成24)年度修士卒 青年海外協力隊 27年度4次隊 ベナン派遣中 荒木先生のご指導の元、修士論文を書き上げ学位を頂いてから、早くも4年が経ちました。周りの高いレベルに合わせようと必死で勉強し、先生や先輩、同期の助けを借りながら研究を進め、気力を振り絞って論文を提出した日のことは今でも忘れられません。自分の力量不足を思い知らされた、今ま …

Read more
Page 2 of 3123